開館日
|
展覧会が行われている日
(会期中は土日祝日も開館します)
|
開館時間
|
午前10 : 00~午後5 : 00
(展覧会によって変更する場合があります)
|
入館料
|
無料
|
開催される展覧会につきましては今後順次更新される情報をご覧ください。
■2025年度 前期展覧会
5月14日(水)~5月18日(日)は
OKI風を開催いたします。
会場 :附属図書・芸術資料館2階 第2展示室(入場無料)
時間 :午前10時~午後5時
〔概要〕
時間の流れが速い、自分の修士課程もう半分が終わりました。
沖縄に住んでも一年間になるが、どんな面白い風景を発見した?
どんな作品を作ってきたのだろう?今回の展示会を通じて、
皆様にお伝えしましょう。面白い展示会なので、皆様楽しんで
くださいね!
〔出品者〕
楊 嘉斌(生活造形専攻院2年)
|
5月14日(水)~5月18日(日)は
浸を開催いたします。
会場 :附属図書・芸術資料館2階 第1展示室(入場無料)
時間 :午前10時~午後5時
〔概要〕
陶芸・漆・染をはじめ、様々な素材に向き合う6人の工芸専攻生に
よる展示。「浸」というテーマには、時間や想いがじわりと染み
入るように、という想いを込めています。
見る人の心にもそっと染み入るような展示になることを願っています。
どうぞご高覧ください。
〔出品者〕
地紙睦月・砂川琳音・大城美貴・玉城 奏・村上夏月・原 彩寧
(工芸専攻3年)
|
5月14日(水)~5月18日(日)は
おいでよいいとこ!かなとこ市を開催いたします。
会場 :附属図書・芸術資料館2階 第3展示室(入場無料)
時間 :午前10時~午後5時
〔概要〕
かなとこ観光協会が主催する、空の町・かなとこ市をPRする展示会。
かなとこ市の自然・生き物・オススメ観光スポットを紹介します!
観光協会オリジナルグッズも展示予定。
ぜひお気軽にお越しください!(本展示はフィクションです)
〔出品者〕
城間 凜・野原ひなた(生活造形専攻デザイン専修2年)
|
■終了した展覧会
2024年度以前の展覧会はコチラ